Author Archive
梅雨入りの候
梅雨入りの発表 もうすぐですね∼(>_<)
今のうちに 晴れた日にはたっぷりのお洗濯しましょ!
当店ではこの時期に年1回の悉皆セールが始まります。京洗い・しみ抜き・洗張り・染め替え・
気になるシミ汚れは、早めのお手入れが肝心ですです。日がたてば落ちにくくなります。
お母様からお嬢様への御振袖のお仕立て替え etc.・・
大切なお着物への思い、 どんな事でもお気軽に相談下さいませ。
令和ㇸ
いよいよゴールデンウイーク突入ですね!
皆様、いろんな楽しいことを計画されていると思います。
お天気もまず大丈夫そうです!!
よかった...
そして5月1日は新元号が【令和】に変わります。
「令」は よいという意味の他に、「美しい」という意味もあるそうで
美しい日本!和の心、、和文化、をきもので表現し伝えていきたいものですね。
桜満開・・
柳に新芽が出ていちだんと緑が鮮やかになってきました。
待っていた春、草木に鳥たちも嬉しそうに鳴いています、
新元号の発表もあと何日!今年は特別な春ですね~
季節の移り変わりをきもので楽しんでみませんか?
春から夏への単衣用小紋着尺 新作洗えるきものシルックや
踊り小物、扇も豊富に取り揃えております。お気軽にどうぞ・・
まだまだもう少し、
ようやく、少しずつ春の気配がだだよってきました。
皆さまお元気ですか?三寒四温のことわざにもあるように先人たちの
発想は納得です!光も ただよう香りも春はすぐそこ・・
春彩の・新作おしゃれ着物やフォーマル着物からカラフルな帯〆・帯揚げ、など
たくさん揃っています。どうぞお気軽に覗いてみませんか?
2月 明けがたの空の色…
DSC_0274
年の初まり
新年おめでとうございます。
今年は🐗年「猪突猛進」という言葉がありますように前へ向かって真っ直ぐにー
皆様にとりまして、このような年に相応しい幸せな一年でありますように~。
« Older Entries Newer Entries »